月別アーカイブ: 2020年6月

「ハウス」7/7 名前から読み解く(九紫火星)

《kirakuな気学》名前から読み解く(九紫火星)

 

九紫火星のキーワード:九・尊い・炎・知恵・離れる

このメルマガは《女性の気学》
無料オンラインセミナーにご参加された方
《kirakuな気学》のメルマガをご購読を
お申し込みいただいた方に配信しております。

 

メルマガが不要な場合こちらから
解除をお願いいたします。

◆メールマガジンの解除
%cancelurl%
======

九星の本質を知って
波に乗っていく。
女性の気学 開発者中岫です。

 

 

名前から紐解く星の性質のお話しシリーズ
残りの星もあと2つです。

 

 

 

以前の配信を見忘れてしまった方は
こちらから

名前から読み解く(一白水星)
https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/7OLaB0hd
名前から読み解く(二黒土星)
https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/Ba8vB0Xo
名前から読み解く(三碧木星)
https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/k0RKVDBv
名前から読み解く(四緑木星)
https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/REDewVhH
名前から読み解く(五黄土星)
https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/vJcmSomg
名前から読み解く(六白金星)
https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/SdLY6TrI

名前から読み解く(七赤金星)

https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/Qz6btZ3O

名前から読み解く(八白土星)

https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/kfdP18Gt

 

 

 

 

あなたの星がどんな星がご存知ですか?
忘れちゃった!!そんな方は
こちらをご覧くださいね

https://drive.google.com/file/d/1MbGizrjYEXd08NB5482swl15POMHJ3KO/view?usp=sharing

 

 

 

今日は最後の星

九紫火星のお話をしますね

 

 

9つの星に全てに
「漢数字」「色」「5つの性質」が
組み合わされた名前になっている
ということです。

 

 

他の星も見てみましょう。

一白水星(いっぱくすいせい)
二黒土星(じこくどせい)
三碧木星(さんぺきもくせい)
四緑木星(しろくもくせい)
五黄土星(ごおうどせい)
六白金星(ろっぱくきんせい)
七赤金星(しちせききんせい)
八白土星(はっぱくどせい)
九紫火星(きゅうしかせい)

 

 

全て
「漢数字」「色」「5つの性質」
になっていますね。

 

 

こんなところから
星を観察してみると
星の持つ意味が
イメージとして入りやすくなります。

 

 

 

九紫火星は
「九」極まる

「紫」尊い色、位が高い

「火」情熱、感情、知恵

を意味しています。

 

 

更に深掘りしてみましょう

 

 

 

九紫火星の「九」は数字で言うと

最後の数、なので最後に達すると言う

究極、極まると言う意味からきています。

 

 

 

 

 

九紫火星は南の方角を担当しています。

お昼の太陽、一番気温が上がり暑い場所

になりますね。

 

 

 

 

誰から見ても、どこから見ても

太陽がテッカテカ!だから

すぐに何をしているのか

何を考えているのかが解りやすいのが

九紫火星の特徴

 

 

 

 

 

 

顔にかいているよ?というくらい

感情が表に出やすいのが

九紫火星の良くも悪くも見えてしまう。

情熱もどの星よりも強いです。

 

 

 

 

火は燃えるものがある事で

燃え続ける事ができます。

 

 

 

 

と言うことは、自分の情熱が

注げられるものがある事で

いつまでも取り組んでいく事ができる。

 

 

 

 

 

 

 

九星で一番頭の回転も早く

キレッキレな星なので

端的に物事を進めるのが得意な星

要するに。。。セッカチさんタイプ

 

 

 

 

周りと歩調を合わせられると

感情的なイライラも抑えられると思います。

 

 

 

 

 

 

礼儀を重んじる星なので

上司や目上、尊敬できる方に

失礼のない対応を心がける

真面目な星。

 

 

 

 

 

 

相手にもそうあってもらいたいと

感じている星なので、礼儀正しい人と

一緒に仕事ができるだけで

やる気スイッチも入りやすくなります。

 

 

 

 

 

 

九紫火星は一白水星と同様に

「孤独」星と言われているのが

仲間を持たない星なので

一人でいる事がとても居心地よく

 

 

 

 

 

仲間とワイワイしていても

ちょっと、自分の時間を作りたくなると

自然と輪の中から離れていく

 

 

 

 

 

 

でも、ずーっと一人だと

孤独を感じて辛くなってしまうという

このバランスを取るのが難しい星。

 

 

 

 

ほっといて欲しいし

ほっとかれたくない。

 

 

 

 

 

一人で作業をするよりも

二人以上で作業ができると

より良いものを作り出す事ができます。

 

 

 

 

 

 

人生の師、尊敬できる人ができると

九紫火星は運勢が強くなります。

 

 

 

元々プライドも高く、理想も高いので

目指すものが飛び抜けた人だと

もっと自分を高めたい!

という目標につながります。

 

 

 

 

あの人のようになりたい。

あの人に近づきたい。

 

炎のように、上に上に燃え上がっていく

 

 

 

 

 

学ぶ事が大好きで

知識や情報を集め、どこまでも

深く深く探究していく事が好きなので

ネットサーフィンし始めたら

何時間でも調べちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九紫火星の星は
中年星と言われて

 

 

 

 

30代後半〜50代前半までが

最も力を発揮しやすい時期。

 

 

 

 

 

40代からが勝負しやすい

星ですので自分にとって

何が必要で何を手放していくのか?が

見えてくると運勢が強くなってきた証拠

 

 

 

 

あなた、もしくは
周りに九紫火星さんを見かけたら
そんなことを考えているんだな〜って

 

 

イメージしてみると

もっとお付き合いの
深みが増してくる気がしています

最後まで読んでくださって
ありがとうございます

またメールします。

kirakuな気学
中岫 佑佳
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..  
【発行責任者】  
atelier Kiraku  
中岫 佑佳    
■お問い合わせメールアドレス■  
mail@atelier-kiraku.com

 

■facebookはこちら■  
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004525158782 
友達申請の際は「メルマガ読者です」と  
一言コメントをつけてくださいね♪

 

■メルマガ登録をシェアする■
https://atelier-kiraku.com/p/r/gmKYo2JC 
このメルマガをお知り合いに紹介して  
くださると嬉しいです♪

 

◆登録メールアドレスの変更はこちらから
%change_mail_url%

 

◆メールマガジンの解除
%cancelurl%
謝って押すと届かなくなりますのでご注意ください
….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..

「ハウス」6/22  名前から読み解く(二黒土星)

件名:《kirakuな気学》名前から読み解く(二黒土星)

一白水星のキーワード:繰り返す・影役・畑・育む

 

このメルマガは《女性の気学》
無料オンラインセミナーにご参加された方

 

《kirakuな気学》のメルマガをご購読を
お申し込みいただいた方に配信しております。

 

メルマガが不要な場合こちらから
解除をお願いいたします。

◆メールマガジンの解除
%cancelurl%

======

九星の本質を知って
波に乗っていく。
女性の気学 開発者中岫です。

 

 

 

 

前回のメルマガからスタートした

名前から紐解く星の性質のお話し

いかがでしたか?

 

前回見忘れてしまった方は

こちらから

名前から読み解く(一白水星)
https://atelier-kiraku.com/BackNumber/view/89esizGa/gmKYo2JC/7OLaB0hd

 

 

 

あなたの星がどんな星がご存知ですか?

忘れちゃった!!そんな方は

こちらをご覧くださいね

https://drive.google.com/file/d/1MbGizrjYEXd08NB5482swl15POMHJ3KO/view?usp=sharing

 

 

 

 

今日は二黒土星のお話をします!

 

 

 

名前からヒントがあるのです

 

 

 

 

それは9つの星に全てに

 

「漢数字」「色」「5つの性質」が

組み合わされた名前になっている

ということです。

 

 

他の星も見てみましょう。

 

 

一白水星(いっぱくすいせい)

二黒土星(じこくどせい)

三碧木星(さんぺきもくせい)

四緑木星(しろくもくせい)

五黄土星(ごおうどせい)

六白金星(ろっぱくきんせい)

七赤金星(しちせききんせい)

八白土星(はっぱくどせい)

九紫火星(きゅうしかせい)

 

 

全て

「漢数字」「色」「5つの性質」

になっていますね。

 

 

 

こんなところから

星を観察してみると

 

 

 

星の持つ意味が

イメージとして入りやすくなります。

 

 

 

二黒土星は

 

「2」という繰り返す意味を持ち

 

「黒」という影役の意味を持ち

 

「土」広い大地の意味を持つ土の中でも

畑の土を担当するのが二黒土星

 

 

 

 

 

 

 

更に深掘りしてみましょう

 

 

 

 

二黒土星は表に出る日の当たる場所よりも

地道な影役に徹することで

安心する星

 

 

 

 

コツコツ、毎日同じようなことでも

繰り返し積み上げていく力がある

努力家の星なんです。

 

 

 

 

誰も見ていなくても

続けていける、持続力は

人間に例えるなら「お母さん」の働き

 

 

 

畑の土もどんな植物でも

与えられたもの

育ててくれる土のお母さん

 

 

 

 

 

二黒土星を見ていると

男性でも、女性でも

心配症で優しさ溢れる人が多いのも

うなずけます。

 

 

 

 

 

 

二黒土星の星の気を持つ方は

心配症な方が多く

まだ見えていない先の心配をしてしまう

 

 

 

 

 

だから、今を頑張らなくっちゃ!

という性質も兼ね備えています。

真面目な印象を受けますね。

 

 

 

 

 

あなた、もしくは

周りに二黒土星さんを見かけたら

そんなことを考えているんだな〜って

イメージしてみると

 

 

 

 

もっとお付き合いの

深みが増してくる気がしています

 

 

 

 

最後まで読んでくださって
ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

またメールします。

 

 

 

 

kirakuな気学

中岫 佑佳

….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..  
【発行責任者】  
atelier Kiraku  
中岫 佑佳    

 

■お問い合わせメールアドレス■  
mail@atelier-kiraku.com

 

■facebookはこちら■  
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004525158782 
友達申請の際は「メルマガ読者です」と  
一言コメントをつけてくださいね♪

 

■メルマガ登録をシェアする■
https://atelier-kiraku.com/p/r/gmKYo2JC 
このメルマガをお知り合いに紹介して  
くださると嬉しいです♪

 

◆登録メールアドレスの変更はこちらから

%change_mail_url%

 

◆メールマガジンの解除
%cancelurl%

謝って押すと届かなくなりますのでご注意ください

….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..